私は婚活サイトのオーネットを利用して結婚相手を見つけました!

結婚のための貯金はいくらぐらい必要?

ブタの貯金箱・資産 結婚前の悩み
この記事は約8分で読めます。
当サイト”会えるんです”をご覧いただきありがとうございます。

当サイトはアラサー男性に向けた婚活サイトの利用方法、アラサー男性が婚活中に悩むことについてのお役立ち記事に特化したサイトとなっています。

女性の方やアラフォー、アラフィフの男性の婚活に関しては参考にならない情報が多いと思います。アラサー男性以外の方は別の婚活サイト・婚活ブログを参照いただくようお願いします。アラフォー、アラフィフの方はこちらの記事がおすすめです。

結婚するにはお金が必要です。例え結婚式を挙げなかったとしても、二人で新しい生活を始めるためにはお金が必要です。結婚が決まってから貯金するのでは当然間に合いません。

結婚したいと思ったその日から、意識して貯金を始めましょう。

ただ、婚活にもある程度お金がかかるので、婚活をしながら貯金をしようとすると生活に打撃を与えます。ギスギスした生活は男から大切な余裕を奪ってしまうため、ますます結婚が遠のきます。大切なのは計画性です。

ただやみくもに「結婚は金がかかる!」と騒ぐのではなく、いったいいくらかかるのか、費用対効果はどうなのかをしっかり確認しながら必要な分を貯めていきましょう。やり方によっては拍子抜けするほど低料金で済むこともあります。

相手が決まる前から始めなければいけないことがネックですが、自分の懐事情に合う相手を探すことも大切です。

この記事をご覧の方には「結婚式場を選ぶ時の4つのポイント|資料請求・式場見学・見積もり比較について」も参考になります。

結婚式場を選ぶ時の4つのポイント|資料請求・式場見学・見積もり比較について
先日、結婚式場の見学をして日取りの手配までしてきたのですが、結婚式場を選ぶのはほとんどの方が始めての経験ですから、相場感なども含め、どのくらいの価格が適正なのか分からない方が多いと思います。
私はオーネット で結婚相手を見つけることができました。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

結婚式をどうするかで貯金額が変わる

結婚式・ウェディング・海外

結婚資金の中で一番大きなウエイトを占めるのは結婚式費用です。2016年のデータによると結婚式にかかる費用の相場は全国平均で約350万円。結婚式をどうするかで貯金額がだいぶ変わってきます。

男性側の本音は「どうでもいい」

男性的にはハッキリ言ってどうでもいい話で、できるだけ金をかけずにやりたいのが本音でしょう。

しかし女性にとって結婚式は一世一代の人生をかけた大イベントです。ここを踏み倒そうとすると結婚前から暗雲が立ちこめるばかりか、婚約破棄にもつながりかねません。

結婚式に対する姿勢は今後の生活を暗示する試金石

結婚式をどうするか、という命題は、その後の結婚生活を暗示する恰好の試金石となります。

相手の女性の金銭感覚、人生における価値観などがむき出しで表面化してきます。この話し合いがスムーズにいくカップルはその後の生活も安泰と言って間違いありません。

新婚旅行に行ったカップルは離婚しにくい!?

結婚情報誌ゼクシィによると約9割近くのカップルが新婚旅行に行っているとの調査結果があります。また新婚旅行に行かなかった(行けなかった)カップルは離婚率が高いとのデータもあるようです。

新婚旅行に行かないとなぜ離婚率が上がるのかを考えてみると、やはりそこにはお金が絡んでいます。

旅行費用まで手が回らなかったというダイレクトな理由であれば、結婚生活も金銭的に苦労することが火を見るよりも明らかです。

また休みが取れなかったという理由であれば、従業員の福利厚生面が手薄な会社、またプライベートに理解のない職場な訳ですから、すでにこれから始まる結婚生活に暗い影を落としています。

すでに妊娠しているとなれば新婚生活を楽しむ余裕などなく、待ったなしで養育費を貯め始めなければなりません。

写真だけ、食事会にすれば50万~100万でも可能

記念写真・撮影

結婚式にお金をかける必要があるのだろうか?一日で飛んでいってしまうものに大金をかけるくらいなら、新婚旅行やその後の新婚生活に回した方がいいのではないか?という風潮が最近強くなってきています。

もちろん、結婚資金が不足気味という裏事情もありますが、結婚にあまりお金をかけたくない男性には歓迎すべき流れです。

最近の結婚式はウェディングプランナーという職業があるほど、様々な趣向を凝らしたオリジナルなものとなっています。

希望や予算・趣味に応じた結婚式のコンサルタントも

カップルの希望、予算、趣味などに合わせて心に残る幸せな結婚式となるように知恵を絞ってくれる業者もあります。

中でも写真だけ、食事会だけなどのように、予算はかけずに思い出や人と人との繋がりだけは大切にするようなプランが人気です。

5,000円以下でも可能なフォトウエディング

結婚式の写真だけを取り出した形は「フォトウエディング」と呼ばれ、最も費用が抑えられるプランです。写真だけにすれば5,000円以下でできるところもあります。

いくらなんでも写真だけでは、という場合には、そこに食事会をプラスしたり、近しい人だけ招いて小さなパーティーをしたりアレンジも自在です。

レストランウエディングという選択肢

また食事会だけとは、結婚式のいわば披露宴だけを取り出したもので「レストランウエディング」とも呼ばれるものです。費用は食事内容や招く人数にもよりますが、一般的に50万~100万円でも可能です。

こうした結婚式はコストが抑えられるばかりでなく、準備期間が短くて済むことや、本当に親しい人だけを招いてアットホームな雰囲気の中で行うことができたり、美味しい食事を楽しんでもらえるなどのメリットもたくさんあります。

一般的に結婚資金は400万~500万、結婚式と新居

費用・金額・計算・料金

一般的に結婚資金は400万~500万と言われていますが、この中には結婚式、新婚旅行、新生活への準備などが含まれます。この中でもっとも重いウェイトを占める可能性があるのは結婚式費用です。

結婚式をしなければその費用は丸々浮きますが、それでは女性側が納得しない場合もあります。

後々の禍根を残さないように女性側の希望、意見を十分に聞き、双方が納得した形で行うことが大切です。やり方次第では費用をグッと抑えることも十分可能です。

新居にかかる費用は見過ごせない

新居にかかる費用もあらかじめ計上しておかなければならず、むしろこちらの方が大事かもしれません。家賃、家電、その他生活用品、次から次へとお金が飛んでいきます。

特に家賃は月1万円の違いでも積もり重なって大きな違いとなってくるので、新居選びは慎重にする必要があるでしょう。

お互いの生活圏がもともと近かった場合は、どちらか状況が許す方で新しい生活を始めてしまえば、初期投資をかなり抑えることができます。

一生そのまま暮らす訳ではない、一緒に暮らしながら二人のペースを作っていく期間だけなど、きちんと見通しを立てられれば周囲の理解も得やすくなります。

女性が不満を溜め込めてしまわないよう配慮が必要

結婚式もしない、新居も準備せずどちらかの家に転がり込む…というような極楽パターンは金銭的には楽ですが、女性側は「それでも構わない」と言っておきながら密かに不満を貯め込んでいくケースも少なからずあります。

とにかくお金をかけないように、とそればかりにフォーカスすると「金銭感覚がしっかりしていて頼もしい人」を通り越して「セコくてみみっちい男」と幻滅されかねません。

節約するところとしっかりかけるところのメリハリをつけることが大事です。

関連記事「結婚しても仕事を辞める必要はありません。むしろ続けた方がいい

結婚しても仕事を辞める必要はありません。むしろ続けた方がいい
結婚の際、一昔前まで女性は寿退社として仕事を辞めることが一般的とされてきました。しかし現在、結婚する女性の選択肢は専業主婦だけではなく、結婚した後も仕事を続けている方が増えています。

結婚式は全部持ち出しでやれば新婚旅行にタダで行けるぐらい

学習・スケジュール・確認

結婚式の支払いは基本的に先払いです。いわゆる一般的な結婚式であればご祝儀によってある程度の資金を回収することができますが、それを最初から当て込むことはNGです。

予算を組む時にはご祝儀を計上することは避け、全部持ち出してやる覚悟でプランを立てましょう。

ご祝儀をあてにせず結婚式ができれば新婚旅行はタダ!?

もし結婚式を全額持ち出してやることができれば、新婚旅行はタダで行けるぐらいのご祝儀収入はあるはずです。

新婚旅行は9割が行っているというデータが世に出回っている以上、ここはご祝儀の力を借りてでもしっかり遂行しておくべきでしょう。

今まで一方的に男性側の出費にだけ焦点を当ててきましたが、ここからは引き算の話です。結婚資金、特に結婚式にかかる費用は双方の親からの援助がある場合も多くあります。

親からの援助は今後のために貯蓄した方がいい

最初からそれを当てにしていても構いませんが、自分の力で貯めておけば、親からの援助はそのまま貯蓄に回すことができます。

貯蓄があるという事実は精神的な安心感を生み出し、新婚生活に必ずプラスに作用します。

最近では結婚後も仕事を続ける女性が大半ですから、男性一人が全てを賄う必要性はなく、お互いの給料を持ち寄りながら新しい生活を築いていけばよいのです。

生活費を男女折半にする工夫も必要

例えば住居費、光熱費、税金などは夫、レジャーや趣味は妻、食費は折半など、それぞれの収入や生活スタイルに合わせて自由に組み立ててみましょう。

ここから先のセオリーはなく、二人で相談しながら、よりよい形を模索していくしかありません。

お金は結婚生活の土台ですから、金銭的な話し合いがちゃんとできる夫婦はきっと上手くいくはずです。

関連記事「【結婚前】婚活サイトで見つけたお相手と結婚する前の悩み・不安を解決

【結婚前】婚活サイトで見つけたお相手と結婚する前の悩み・不安を解決
婚活サイトに登録し、活動を続け交際に発展した女性がいても、その方と結婚するまでにはまだ高いハードルが待ち構えています。私自身、現在の妻を合わせて3人の女性との間で、結婚を考えるまでに至りましたが、2人の女性は結婚に至ることなく別れる結果となってしまいました。ここでは婚活サイトで見つけたお相手と結婚する前の悩み・不安の解決を目的としています。オーネットの利用方法を主体にしていますが、どの婚活サイトを利用しても、基本的な考え方は共通です。

25歳~33歳の方が婚活を始めるならオーネットがおすすめ

オーネット

そろそろ結婚したいと思っても、
いい出会いがなかったあなた!
周りは既婚者ばかりで…人肌恋しいですよね?
今年もこのまま何もせずに過ごしますか…?
合コンにいい出会いはありますか?
もっと身近に結婚の近道があるかも。

第3位

私が利用している婚活サービスですが、出会いに繋がる婚活ならオーネットが1番だと思っています。

何よりもおすすめは「結婚チャンステスト」

これを受けると、オーネットでどのくらい出会いの可能性があるのかを調べることができます。入会申し込みではないので、気軽にチャレンジできることも魅力です。

お見合いができるネット婚活ならオーネットが1番おすすめ

最後に私が結婚相手を見つけることができた婚活サイトのオーネットを紹介します。このサイトの紹介書が最も成功確率が高いのは実際に利用している私が保証します。

登録している会員数が全婚活サイト中TOPであることもおすすめする理由の1つです。

このページをご覧の方は「25歳から33歳の間で婚活したいと考えている人にオーネットをおすすめする理由」も参考になります。

25歳から33歳の間で婚活したいと考えている人にオーネットをおすすめする理由
今回紹介するのは、私も結婚相手を見つけるために利用した婚活サイトのオーネットです。今回はオーネットの詳しい情報などではなく、25歳から33歳の間で婚活したいと考えている方にオーネットをおすすめする理由になります。
私はオーネット で結婚相手を見つけることができました。

オーネットのより詳しい料金についてはこちらをご覧ください。

婚活チャンステストが特徴的なオーネットで1年間活動した場合の料金はいくら?
今回紹介するオーネットは1年間活動した場合の料金が婚活サイトの中でも3番目に安い料金で利用することができるようになっているのです。それでは、婚活チャンステストが特徴的なオーネットで1年間活動した場合の料金について紹介します。
スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
結婚前の悩み
会えるんです管理人をフォローする
この記事を書いた人
会えるんです管理人

28歳のクリスマス後にオーネットで婚活をはじめ、3年間の活動で4人の女性とお付き合いの末、4人目の女性と結婚しました。

ちなみに、学生時代にお付き合いした女性の数は1人です。

女性経験が少なかったせいもあってか、婚活ではそれなりに苦労もしました。

婚活中からやや薄毛なのが悩みどころ

会えるんです管理人をフォローする
会えるんです
タイトルとURLをコピーしました